ドラクエ10 土地売買掲示板(住宅地)
(現在 過去ログ66 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.172135 [【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた] 返信ページ
(1-11 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■172135  【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ あい -(2016/03/24(Thu) 23:46:04) [ID:OULHhhpC]
親記事
引用

土地の交換の仕方を教えて下さい。
考えていたら混乱してきました…

AさんとBさんが互いに交換します。
Cさん仲介役もいます。Cさんホームレスです。



■172138  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ オガ -(2016/03/24(Thu) 23:50:38) [ID:jn5Ncc94]
Res1
引用

Aさんの家のお招きを買って自分の家を売ったら!すぐお招きでaさんの家に飛んでAさんの家を買う
 

■172139  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ あい -(2016/03/25(Fri) 00:01:15) [ID:OULHhhpC]
Res2
引用

2016/03/25(Fri) 00:02:59 編集(投稿者)

お互いトゥーンタウン同士なんですけど、大丈夫でしょうか?間に合いますかね?

間に合わないかもしれない保険のために、Cさんを立たせておけばいいでしょうか?

 

■172142  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ MK -(2016/03/25(Fri) 00:54:54) [ID:XLwI1KZv]
Res3
引用

間に合いませんよ。

 

■172143  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ はがね -(2016/03/25(Fri) 01:08:58) [ID:CyoyfiQ2]
Res4
引用

今回 トゥーン 5 6番地を売って来た者ですが ハイエナがとんでもない速さで狙いに来てました。

ワープして来た様な速さのハイエナも狙いに来てました。
なのでトゥーン内での 引き渡し 引っ越しする際は どんな時間帯でも危険なので 厳重な注意をした方がよいです。

引っ越し 引き渡し時間帯は 人が少ない時間帯の方がまだリスク軽減にはなるでしょうか。


 

■172144  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ MK -(2016/03/25(Fri) 01:20:48) [ID:XLwI1KZv]
Res5
引用

2016/03/27(Sun) 01:57:19 編集(投稿者)

うるわしの1番地・2番地でギリギリ間に合いました。
草原6番地は、横取りされた方がいます。
トゥーンは、3.4秒〜3.8秒でハイエナがやってきます。


★Aさん・Bさん・Cさん3者がいる場合で、スムーズに取引する方法

1、AさんがCさん(土地なし)に一旦土地を預けます。

2、Aさん(土地なし)は、Bさんの土地へ・・Bさん売却Aさん取得

3、Bさん(土地なし)は、Cさん(預かった土地)の土地へ・・Cさん売却Bさん取得


★Aさん・Bさん・Cさん3者がいる場合でも土地を所持しながら取得しようとすると、
引越し出来ない事や出遅れる場合があるので、土地なしの状態で取引することをお勧めします。


補足・修正が御座いましたらお願いします。
↓の方の説明が簡潔でわかりやすいです。

 

■172145  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ a -(2016/03/25(Fri) 01:24:53) [ID:4OOZVH11]
Res6
引用

Aさん土地解放→Cさん購入
Bさん土地解放→Aさん購入
Cさん土地解放→Bさん購入

土地代がかかりますが、他人に買われるよりはマシでしょう

 

■172147  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ G -(2016/03/25(Fri) 01:35:36) [ID:2UFKiPOY]
Res7
引用

はがねさん、MKさん、aさん、
ありがとうございます。
参考にします!

 

■172148  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ 結論 -(2016/03/25(Fri) 01:38:13) [ID:WcMsu5pJ]
Res8
引用

ハイエナが来てましたと書き込んでいるが、そいつが売った土地はハイエナしてきた土地だというww
 

■172150  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ G -(2016/03/25(Fri) 02:25:33) [ID:2UFKiPOY]
Res9
引用

結論さん

ハイエナしたかどうかはわかんないじゃないですか?
看板の前に誰も立っていない完全な空き地に駆け足して1番にたどり着くのはハイエナじゃないですよね。

転売目的で購入したっていいと思いますよ。

 

■172226  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ ee -(2016/03/25(Fri) 18:30:41) [ID:HpBQOxhS]
Res10
引用

コンシェルや家財がいっぱいある状態で
家ごと引越すと時間がかかります。

そこをハイエナに狙われやすいです。

トゥーンだと、「BOTか!?」ってくらい
すぐに人が来ますよ。

少しお金かかりますが、これくらいやりますね。参考までに。

<前提条件>

・Aさん、Bさんはペット、モンスターのおうち、水槽、魚、花や畑を完全撤去
 家具・庭具など極力引越し時の時間を短縮するため、
 配置したままではなく倉庫へお片づけ
・土地代+2、3回引っ越せるくらい多めにお金を持っておく
・全員PTを組む(会話を聞かれないため)
・引越し対象の土地のルーラ/翼をとっておく(何かあった時急いで集まれるため)

1. 全員立会いの中
  Bさんは待機、周囲を確認・監視
  Aさんが別の適当な土地(SまたはM)へ暫定的に引越し
  (引越しする直前にB、Cさんに声がけ)
  Cさん、土地があいたら即購入(仮押さえが目的です)

2. 購入後少し時間を置きます

同じ条件で

全員立会いの中
  Cさんは待機、周囲を確認・監視
  Bさんが別の適当な土地(SまたはM)へ暫定的に引越し
  (引越しする直前にA、Cさんに声がけ)
  Aさん、土地があいたら即購入⇒ これでAさんは希望の土地へ定住

3. 購入後少し時間を置きます

全員立会いの中
  Aさんは待機、周囲を確認・監視
  Cさんが別の適当な土地(SまたはM)へ暫定的に引越し
  (引越しする直前にA、Bさんに声がけ)
  Bさん、土地があいたら即購入⇒ これでBさんは希望の土地へ定住

でしょうか。

 

■172298  Re: 【質問】横取りされにくい土地の交換のしかた 
□投稿者/ なむ -(2016/03/26(Sat) 02:25:24) [ID:WcMsu5pJ]
Res11
引用

満足しましたか
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -