ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1475 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.428821 [当たり前] 返信ページ
(1-16 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■428821  当たり前 
□投稿者/ イケメン中学生 -(2015/07/09(Thu) 16:47:02) [ID:pwoiA8zL]
親記事
引用

迷宮での事です
僕は戦士で行きました。他の方は、魔戦・武・僧侶でした
事が起こったのはバトルが終わった後です
僕を含め、他の方も体力が半分以下になっているのに僧侶が回復してくれません
僕は僧侶の方にいいました
「回復をしてくれませんか?」
すると僧侶は
「?」
といい、回復をしてくれませんでした
そこで僕は代わりに、僧侶を含め皆さんに薬草を使ってあげました
すると
「ありがとう!」
と定型文が返ってきました
なので僕は
「いえいえ、とんでもない」
「当たり前のことをしたまでです」
といいながら魔法の鍵を使い、華麗に迷宮を出ました
僕ってイケメンすぎませんか?

スポンサーリンク


■428822  Re: 当たり前 
□投稿者/ -(2015/07/09(Thu) 16:52:33) [ID:41iqT3HQ]
Res1
引用

戦闘内容のダメ出しだと思ったんじゃない?

HP満タンになってもMP回復しに宿行くから、個人的にはどうでもいい

 

■428823  Re: 当たり前 
□投稿者/ それ -(2015/07/09(Thu) 16:54:58) [ID:1y7HAkK3]
Res2
引用

鍵ってことは途中で抜けたんじゃ?
 

■428825  Re: 当たり前 
□投稿者/ 包丁人アジヘェ -(2015/07/09(Thu) 17:01:48) [ID:igZYepBv]
Res3
引用

オレなんかイクメンだぜっ!!
しかも家に帰ったら途中抜けできないんだぜ(謎



マジレスするとセリフの甘さが足りない。
これぞカカオマス!!ってセリフをぶつけなきゃっ!

「いえいえ、とんでもない」→「いえいえ、とんでもない。中田洛陽の苦しさに比べたらこの程度」

「当たり前のことをしたまでです」→「当たり前のことをしたまでですが依然として僧侶の安否が気遣われております」

など


 

■428827  (無題) 
□投稿者/ アレス -(2015/07/09(Thu) 17:11:41) [ID:LuZsuLX3]
Res4
引用

バトルが終わった後ですよね?

僕はどっちでもいいです。どうせ出てもベッドで寝るだけだし、続けるなら回復するし。

 

■428830  Re: 当たり前 
□投稿者/ おき -(2015/07/09(Thu) 17:27:09) [ID:H8Q0MO3D]
Res5
引用

野良迷宮は終わったコンテンツ
 

■428831  Re: 当たり前 
□投稿者/ クソ野郎 -(2015/07/09(Thu) 17:27:21) [ID:Fdu52Bpp]
Res6
引用

逃げたと思われたな
 

■428834  Re: 当たり前 
□投稿者/ まいく -(2015/07/09(Thu) 17:35:02) [ID:WRjlA0UB]
Res7
引用

ボスなのか雑魚なのか
ボスなら回復必要なかったのでは
雑魚なら途中抜けされてうぜーって思われたかも

あれ

 

■428836  Re: 当たり前 
□投稿者/ -(2015/07/09(Thu) 17:43:33) [ID:Yqn0uwsd]
Res8
引用

この構成の場合は違うが
他にベホイミ以上の職が入ってるのに
何で僧だけ回復するのと思ったことはある

 

■428840  Re: 当たり前 
□投稿者/ ららぽーと -(2015/07/09(Thu) 17:54:30) [ID:uve5Sht4]
Res9
引用

> この構成の場合は違うが
> 他にベホイミ以上の職が入ってるのに
> 何で僧だけ回復するのと思ったことはある

率先して回復役やる訳じゃないならなんで僧侶やるんだ?

 

■428847  Re: 当たり前 
□投稿者/ はな -(2015/07/09(Thu) 18:07:21) [ID:XJUVkfdE]
Res10
引用

その場合の貴方の行動として最適なのは「薬草を投げる事」ではなく「小瓶を投げる事」です。

有名な昔話をしましょう。
1.0当時の事です。
僧が戦士や魔法使い等と一緒にレベルあげに行きました。
当時の戦士はスキル使うより通常攻撃連打した方が良かったので戦士さんは常時Aペチ。
僧や、他の職は普通にスキルや呪文使って戦闘してますので、少しずつMPが減ってきます。
MP残量10を切る人も出たので、一端小瓶で回復する事になりました。
当時は小瓶が気軽に使える状況ではなかったので、取りあえずMP最大量の半分くらいまでお互い回復しあいました。
その様子を見ながら戦士さんが一言。

「いやあ、こういう時に戦士って楽でいいよね、小瓶使わなくていいから」

事前に「お互い小瓶を何個使う」みたいな取り決めはしていません。
その辺は当時の空気で、大体使用量が均等になるようにしていました。
それを突き破る戦士さんの一言。
そう、彼は一度も小瓶を使いませんでした。

何度も言いますが、事前に小瓶を使う取り決めをした訳ではありません。
ですがイメージは最悪ですよね。

主さんもそうならないようにしてくださいね^^

 

■428857  Re: 当たり前 
□投稿者/ さちお -(2015/07/09(Thu) 18:26:27) [ID:PyA6BzWY]
Res11
引用

有名な昔話かぁ
 

■428867  Re: 当たり前 
□投稿者/ atti -(2015/07/09(Thu) 18:39:37) [ID:NMOZoGk9]
Res12
引用

いい人ですね、俺の場合迷宮でサポで僧侶が入ってきてリーダーが初心者だったのか全然満タンしてくれなくて俺は自分ともう一人の人に薬草を使ってあげました。そうしたら最終的にリーダーの人も自分に薬草を使っていました。嫌味なのに
 

■428885  Re: 当たり前 
□投稿者/ 戦士 -(2015/07/09(Thu) 19:26:47) [ID:hxMMK7Fz]
Res13
引用

自分は戦士で

ピラミッドにサポ連れていくけど
扉の前で死んでる人いたら
「世界樹の葉」使って生き返らせてあげます。

まぁ当たり前ですけど。。、

 

■428899  Re: 当たり前 
□投稿者/ ハロ改 -(2015/07/09(Thu) 19:55:53) [ID:oL067TMz]
Res14
引用

> いい人ですね、俺の場合迷宮でサポで僧侶が入ってきてリーダーが初心者だったのか全然満タンしてくれなくて俺は自分ともう一人の人に薬草を使ってあげました。そうしたら最終的にリーダーの人も自分に薬草を使っていました。嫌味なのに

それやっちゃうんだよなぁ〜。やくそう使われて気付くんだよなぁ。
すでに定型文に、(すみません!いつも忘れます!)
って作ってるくらいだわ…。

 

■428919  Re: 当たり前 
□投稿者/ -(2015/07/09(Thu) 20:52:04) [ID:ccOaqISD]
Res15
引用

迷宮には魔法禁止のエリアもあるんだけど。

 

■429012  Re: 当たり前 
□投稿者/ 傘下BOT国家元帥 -(2015/07/10(Fri) 03:19:03) [ID:aXzACtFm]
Res16
引用

とりあえずBLにぶちこむ
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -