ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ88 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.38859 [アカハックは何故・・・] 返信ページ
(1-11 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■38859  アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ トミカ王国 -(2013/05/27(Mon) 16:08:31) [ID:WHNoTiW6]
親記事
引用

基本的な事なのかもしれませんが
わからなくて質問お願いします

垢ハックは何故されるのでしょうか?
何故される・・・どうやってされる?

自分はトークン?とか言うのは使ってないです。
wiiUを有線で繋げています。
どこでアカウントばれるんでしょうか?

それともPCで冒険者の広場にログインしていて、そこでアカウントやられるの?

ここでの書き込みみていてもあまりに多いし
自己責任だと言うのも聞きます

自分はトークンもよくわからないし
どこでどうやってナックされるのかも分かりません。

教えて下さい

スポンサーリンク


■38861  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ 全国絶対 -(2013/05/27(Mon) 16:09:43) [ID:FE0LJlvh]
DSブラウザーの履歴をPCから見る方法あったらURLに書いて!
Res1
引用

スパイウェア
 

■38864  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ だんご -(2013/05/27(Mon) 16:16:02) [ID:qPBdMKw0]
Res2
引用

トークンいれた方がいいですよ。
思ってるより簡単です。

他のゲームだと結構、入れてる人にとくてんがあるくらい
推奨してます。ドラクエだと例えばトークン使用者には
毎月、元気玉プレゼントみたいな。

おそらくドラクエは子供も多くいるのでそこまで
できないのかも。

 

■38866  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ なまもの -(2013/05/27(Mon) 16:18:00) [ID:HSuEV7X9]
Res3
引用

アカハックされた奴だけど。
何時、抜かれたことも分からない。
ノートン先生にも反応無いし。
気持ち悪いわ。
トークン入れたほうが良いよ。

 

■38871  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ トミカ王国 -(2013/05/27(Mon) 16:27:07) [ID:WHNoTiW6]
Res4
引用

えっと
wiiUでプレイしているだけで
ハックされてしまうと言う事なんでしょうか?
何故そんな事が出来るんでしょうか?

PCなら木馬?(唯一名前知ってるウイルス)とか
何か色々あってハックされるのもわからなくもないんですが
wiiでどこでどうやってハックされてしまうのでしょうか?

 

■38872  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ さりー -(2013/05/27(Mon) 16:33:05) [ID:XYz3g01e]
Res5
引用

運営も最初からトークン導入必須にすりゃ良いのに。
と思います。

 

■38888  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ おす -(2013/05/27(Mon) 17:07:03) [ID:ICr34uaX]
Res6
引用

専門家ではないので違ってたらすいません。
広場にログインする際などにPCやスマホがスパイウェアやウイルスに感染してパスワードを抜かれているのではないかと。
もしくは全然別のID、パスワードがドラクエのものと同じで、そこからパスワードが漏れてしまう。
といった可能性ではないでしょうか。
PCはウイルスソフト入れて対策してる人多いでしょうが、スマホはウイルスソフト入れてる人少ないですしね。

 

■38892  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ (・ω・*) -(2013/05/27(Mon) 17:11:12) [ID:RAA4dNot]
Res7
引用

主に狙われた人はどこかしらに個人情報を登録して
その場所がハッキングを受けて個人情報からアカハックに繋がっている
そんな例がありますよ。
msnニュースで最近某大手のオークションサイトで
ハッキングされ個人情報が流出しかけたという
ニュースがありましたよ。

 

■38903  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ トミカ王国 -(2013/05/27(Mon) 17:34:51) [ID:UfIzBuh9]
Res8
引用

皆様レスありがとうです

と言うことは
・ウィルスバスターの入ってるPCで広場閲覧
・IDやパスワードが他で使ってるものと被っていない
・スマホからは広場みない

以上だと垢ハックの危険はないと言うことで大丈夫でしょうか?

普通にwiiでプレイしているだけならまず大丈夫と言うことですよね。

 

■38909  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ おす -(2013/05/27(Mon) 17:39:34) [ID:ICr34uaX]
Res9
引用

ウイルスバスターが入ってても完璧とは限らないかもしれませんよ。
100%検知できるかどうかは不明なので。
他の方が書かれてるように、トークン導入をお勧めします。

 

■38910  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ トミカ王国 -(2013/05/27(Mon) 17:46:42) [ID:UfIzBuh9]
Res10
引用

まじすか…
ウィルスバスターさえ入ってれば怖いものなんてないと思ってました…

トークン検索してみます

 

■38980  Re: アカハックは何故・・・ 
□投稿者/ 空条 -(2013/05/27(Mon) 19:55:54) [ID:lhPyKkex]
Res11
引用

ウィルスって言われるものの大半はWindows用のコンピューターウィルスです。
同じウィルスでもOSが変わると機能しないため、Windowsにしか効きません。なので基本的にはWiiだけしてれば抜かれにくいとは思いますが適当にアカウント入れたら当たったとかも0ではないですしWiiから何かしら抜く手段も0出はないので心配ならトークン等も導入した方がいいと思います。後はパスワードを長く複雑にするとかですかね。
ウイルスバスター等のソフトは更新は必ずすること、新しいく作られたものなどウィルスパターンにないものはウィルスとは思わないので効果はありますが100%ではないことだけは認識してください。
長文失礼しました。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -